こんにちは。
地球満喫セラピスト♡Linoです。
このブログに、そして「私」に出会ってくださりありがとうございます
「魂からのLOVE♡メッセージ」はこちら!
シンクロをお楽しみください♪
夏休みといえば・・・
夏休みの宿題・・・(-_-;)
中学生は問題とかレポートが中心ですが、
小学生はまだまだ創造力を養うとき。
様々な宿題があります。
というのも、
たくさんある課題の中から
好きなの選んでやるんですけどねー(^^)
それで、太陽光の自由研究やりたい!
と、こんなものを作ってみましたー♪♪

ですが、太陽がガンガンにあたらないと厳しくて・・・
だいぶ、状況を選ぶ・・・
なんだかんだと、
自由研究に発展させるには
もっと考えなきゃだったなー(__)
詳しい人の助け求む~!!
(来年に向けて♡)
というわけで・・・
貯金箱は作ったし、あと一つどうするか・・・
というわけで、
俳句を作ることになりましたー♡
(たぶん・・・
これまでやったことないし、簡単そうだから!? 笑)
こーなったら、毎年やったことないのやったるわ!とか言いつつ、
ついに、俳句に手を出しました♡
いや~、俳句って奥が深いよね。
季語を入れての、5・7・5で表現って
かなり短い。
そのあとの7・7が欲しくなる。。。
しかも、その短さだから
ダイレクトな表現は避けつつ、
情景だけで感情とか内側に沸き起こったものを
表現しないとならないんだー。
表現力っていうか・・・
妄想掻き立てさせ力??(爆)
んま、案外、思ったことそのままってのがいいかもね♡
それしか言ってないのに
ワクワクまで伝わってくるよ♡・・・みたいなね。
夏だし、セミとかどうよー??
って言ったら・・・
「外に出て 一週間で セミ死ぬよ・・・」
ボツ(゚д゚)!
そのまますぎるし、アカンでしょ!?
なんか、必死に5・7・5にしようとしてるところが
だんだん笑えてくるよね♡
なんだかんだ、
10個くらい作ったし、
まあ、いっかな~♪
提出するのはもうちょっと
ちゃんとしたやつです(^^)v
今日も素敵な一日を♡
「自分らしくうまくいく♡」相思相愛♡セッション・ティーンズお茶会♡など
個人セッションはコチラをご覧ください♪
新セミナー、「THE BEAUTIFUL LIFE」、「愛を育み♡天才を育む子育て概論♡」も受付中です。詳しくはホームページをどうぞ。

↓ぽちっとすると愛と光が送られます

にほんブログ村
地球満喫セラピスト♡Linoです。
このブログに、そして「私」に出会ってくださりありがとうございます

「魂からのLOVE♡メッセージ」はこちら!
シンクロをお楽しみください♪
夏休みといえば・・・
夏休みの宿題・・・(-_-;)
中学生は問題とかレポートが中心ですが、
小学生はまだまだ創造力を養うとき。
様々な宿題があります。
というのも、
たくさんある課題の中から
好きなの選んでやるんですけどねー(^^)
それで、太陽光の自由研究やりたい!
と、こんなものを作ってみましたー♪♪

ですが、太陽がガンガンにあたらないと厳しくて・・・
だいぶ、状況を選ぶ・・・
なんだかんだと、
自由研究に発展させるには
もっと考えなきゃだったなー(__)
詳しい人の助け求む~!!
(来年に向けて♡)
というわけで・・・
貯金箱は作ったし、あと一つどうするか・・・
というわけで、
俳句を作ることになりましたー♡
(たぶん・・・
これまでやったことないし、簡単そうだから!? 笑)
こーなったら、毎年やったことないのやったるわ!とか言いつつ、
ついに、俳句に手を出しました♡
いや~、俳句って奥が深いよね。
季語を入れての、5・7・5で表現って
かなり短い。
そのあとの7・7が欲しくなる。。。
しかも、その短さだから
ダイレクトな表現は避けつつ、
情景だけで感情とか内側に沸き起こったものを
表現しないとならないんだー。
表現力っていうか・・・
妄想掻き立てさせ力??(爆)
んま、案外、思ったことそのままってのがいいかもね♡
それしか言ってないのに
ワクワクまで伝わってくるよ♡・・・みたいなね。
夏だし、セミとかどうよー??
って言ったら・・・
「外に出て 一週間で セミ死ぬよ・・・」
ボツ(゚д゚)!
そのまますぎるし、アカンでしょ!?
なんか、必死に5・7・5にしようとしてるところが
だんだん笑えてくるよね♡
なんだかんだ、
10個くらい作ったし、
まあ、いっかな~♪
提出するのはもうちょっと
ちゃんとしたやつです(^^)v
今日も素敵な一日を♡
「自分らしくうまくいく♡」相思相愛♡セッション・ティーンズお茶会♡など
個人セッションはコチラをご覧ください♪
新セミナー、「THE BEAUTIFUL LIFE」、「愛を育み♡天才を育む子育て概論♡」も受付中です。詳しくはホームページをどうぞ。

↓ぽちっとすると愛と光が送られます


にほんブログ村